85件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宇佐市議会 2022-12-07 2022年12月07日 令和4年第6回定例会(第3号) 本文

また、どの程度のベースアップが見込まれるのかについてですが、加算介護職員処遇改善加算算定している介護サービス事業所等のうち、加算額の三分の二を介護職員等の基本給または毎月支払われる手当の引上げに充てることが要件となっております。県に確認したところ、介護職員処遇改善加算算定している市内事業所数は、全体の七割で約百六十事業所とのことです。  

宇佐市議会 2022-09-09 2022年09月09日 令和4年第4回定例会(第5号) 本文

また、来年度以降の国の基準額加算額については、現時点では不明ですが、今後とも国の動向を注視してまいります。  さらに、周辺地域六か所の児童クラブについては、国の小規模放課後児童クラブ支援事業を活用し、利用者十九名以下の児童クラブの運営を引き続き支援をしていきたいと考えております。  

豊後大野市議会 2021-12-21 12月21日-05号

現行では、出産育児一時金40万4,000円と産科医療補償制度掛金となる加算額1万6,000円を足し合わせ42万円の支給になっていますが、加算額に当たる産科医療補償制度掛金1万6,000円が1万2,000円に減額となったことから、支給総額42万円を堅持するため、出産育児一時金を4,000円増額することになりましたとの説明がありました。 

中津市議会 2021-12-08 12月08日-04号

福祉部長上家しのぶ)  生活保護の方への冬季加算についてということでありますが、生活保護による生活扶助に含まれる冬季加算につきましては、冬季における光熱費等増加需要に対応するもので、加算額寒暖状況により都道府県で異なりますが、西日本中心とした温暖地域では、夏季冬季光熱費差額が基本的に設定されています。 

臼杵市議会 2021-09-30 09月30日-04号

次に、歳入総額のおよそ3割を占めます地方交付税のうち、普通交付税につきましては、合併算定替えによる加算額の皆減等影響はありますが、令和年度算定においては、地方公共団体地域社会維持再生に向け自主的に取り組むための地域社会再生事業費の創設などの増加により、全体としては、前年度比プラス2.2%、1億3,885万1,000円の増加となりました。 

大分市議会 2021-06-22 令和 3年第2回定例会(第4号 6月22日)

具体的にちょっと言ってみますと、今現在の報酬制度では、月額基本額が月に8,500円、そして加算額ということで、世帯数によって計算するんですが、1世帯当たり91円となって、これを8,500円に足していくわけですが、この計算でいきますと、例えば50世帯自治会では、91円の50世帯で4,550円、これに基本額8,500円を足して1万3,050円の月額報酬となります。

国東市議会 2020-09-11 09月11日-03号

平成27年度では、その割増加算額は13億3,000万円となり、削減の始まった平成28年度で9億2,000万円、平成29年度で6億6,000万円、平成30年度で4億2,000万円、令和年度で2億6,000万円、令和年度で9,000万円と割増加算は年々減少していき、令和年度でゼロとなります。普通交付税減額はこの割増加算の縮減が一番の理由と言えます。 以上です。

中津市議会 2020-03-11 03月11日-06号

訴え提起に基づきまして、県、JSCに支払った加算額を含む返還額、それから市単独分損害額を合わせました催告額ということで、元市職員に対する1,480万8,829円、それからスポーツクラブに対しましては、中津補助金等交付規則15条に基づく返還金として、JSC助成金返還命令額市損害額を合わせました1,015万2,829円となっています。以上でございます。 ○議長(山影智一)  荒木議員

臼杵市議会 2019-09-25 09月25日-05号

歳入総額のおよそ3割を占めます地方交付税のうち、普通交付税につきましては、合併から10年を経過したことにより、合併算定がえによる加算額減少国勢調査による人口減少等影響により、全体としては、前年度比マイナス2.6%、1億6,540万円の大幅な減少となりました。 この普通交付税減少及び災害復旧費増加による財源を確保するため、財政調整基金から2億3,000万円の繰り入れを行っております。 

中津市議会 2019-09-19 09月19日-06号

これにつきましては、先ほども申し上げましたが、元市職員に対する催告額と、総合型地域スポーツクラブに対する補助金返還請求額ということになっていまして、まず、元市職員に対する催告額につきましては、訴え提起に基づきまして、県及びJSCに支払いました加算金を含む返還額963万5,448円に、市単独分損害額400万3,559円を合算した1,363万9,007円にプラスして、元市職員による賠償の日までの日数に応じた加算額

津久見市議会 2019-09-17 令和元年第 3回定例会(第2号 9月17日)

平成30年度は、子育て世帯加算額増額し、婚姻から3年以内の新婚世帯給付上限額を50万円に引き上げるなどの見直しを行いましたが、実績は21件でした。  先ほど申し上げました定住促進の取り組みにつきましては、移住者居住支援事業のうち、県外からの移住者に係るもの以外については、津久見市の単独事業となっています。

大分市議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会(第4号 9月10日)

つまり、自治委員報酬は、基本額一律8,500円と、加算額は1世帯91円の現行水準を維持することということになるんだろうと思います。  実は、この世帯数に応じた加算額に比べて、一律の基本額というのが非常に低いという感じがしております。この低いために、報酬総額自治会規模によって非常な格差になっていると言われております。

大分市議会 2019-09-10 令和元年第3回定例会(第4号 9月10日)

つまり、自治委員報酬は、基本額一律8,500円と、加算額は1世帯91円の現行水準を維持することということになるんだろうと思います。  実は、この世帯数に応じた加算額に比べて、一律の基本額というのが非常に低いという感じがしております。この低いために、報酬総額自治会規模によって非常な格差になっていると言われております。

中津市議会 2019-07-05 07月05日-08号

執行部からは、前回の消費税率引き上げに伴う関係条例改正時に、中津葬祭場及び火葬場の設置及び管理に関する条例の一部改正において、霊安室の使用料及び斎場の使用料について、消費税法上の非課税の適用範囲に関する解釈誤りがあり、また、霊きゅう車使用料のうち、500キロメートルを超える場合の50キロメートルごとの加算額について改正漏れがありました。

国東市議会 2018-09-11 09月11日-04号

県外からの転入者上限額150万円、市外からの転入者上限100万円、市内在住者の場合は、上限50万円となり、加算額として18歳未満の子がいる場合、1人につき10万円をそれぞれ加算して交付しているところです。 今回増額になったのは、県外については、県支出金が伴うため補正はしていません。市外転入者分については、6件の600万円。市内在住者分は、38件の1,900万円。